札幌のすすきのの近く、古いビルの4階にあるハリネズミ珈琲。

ビルが古いので、見つけにくい。4階まで階段で登る。
階段も狭く、観光客は来なさそうな雰囲気のビルにある。
まさに隠れ家的喫茶店。
札幌らしく、若いオーナーがやっている。
洗練されたロゴマークもいいし、店内も理想の喫茶店だ。
現代の美的空間といっていい。
オーディオもタンノイのスピーカーで凝っている。
しかし、決してオーディオマニア的な店内ではない。
シンプルすぎず、適度なインテリアで飾っている内装は見事だ。
もし、私が喫茶店をやるならこの店のような内装を理想にする。

そんなさりげなく凝っている店である。
木の床で、木の臭いがかすかに香る。
外の見える席もあり、周りを気にしないで居れる。
シフォンケーキのバニラクリームのいい香りがする店内は心地いい。
カウンターもあり、常連席もある。
コーヒーカップが高級感がある。
いいカップを使っているのがわかる。
客が若いので、活気がある感じがいい。
1階は服の店で、オシャレな感じのビルだが、ポストの所でビルの古さがわかる。
エレベーターがないビルだ。
昭和を感じるビルに洗練された喫茶店がある。

札幌らしい風景だと思う。